暗いニュースばかりの昨今、
ほっこりするニュースがありました!
2020年12月16日、突然の大雪で
関越道で1000台ほどの車が立ち往生しました。
食べ物、飲み物もなく、車に閉じ込められた人達。
そんな中で、岩塚製菓の神対応がありました!
【岩塚製菓】関越道立ち往生のツイッター!
まずは、立ち往生に巻き込まれたかたの Twitter から
関越道で立ち往生して22時間が経ちました。支援は一度もきていません。その代わりトラックの運転手さんに、会社から承諾を得たからとお煎餅をいただきました。岩塚製菓さん運転手さんありがとうございます😢😢🌨 pic.twitter.com/G0EVpNo9wc
— ア (@7qqErHxyYS0uEz2) December 17, 2020
22時間も車の中で・・・
寒いし、お腹もすくし・・・
身内が関越道の立ち往生に巻き込まれています。
— あ (@anyakopon) December 17, 2020
食料を持っておらず、物資も届かず孤独と不安で押しつぶされそうな中、同じ状況にいるはずの御社の岩塚製菓のドライバーさんから一緒に頑張りましょうとお菓子の物資を貰ったと連絡がありました。
本当に本当にありがとうございます。#関越道
起こったエピソードは以下のとおり
岩塚製菓の商品を積んだ魚沼運輸のトラック3台が
関越道の立ち往生に巻き込まれた。
運転手と岩塚製菓が、
配送が遅れる連絡を取り合っていたところ、
岩塚製菓側が、運転手がトイレにも行けず、
食べ物もないことに気づく。
「それなら、積んでいるうちの商品を食べてほしい」
そして、魚沼運輸の運転手が、
周りのドライバーにおせんべいを配り始めた。
岩塚製菓は
「お菓子は食べて幸せになってもらえる1つのツールです。
思わぬところで手に取っていただくことになりましたが、
ほっとしていただけたらうれしいかぎりです」 と語っている。
【岩塚製菓】アウトレットや東京の店舗は?
岩塚製菓の商品は、全国のスーパーなどで購入できます。
また、爆買続出の直営店アウトレットもあります。
【岩塚製菓】アウトレット
岩塚製菓の直売店です。
岩塚直売店
[住所] 新潟県長岡市飯塚2969
[電話番号] 0258-92-5524
[営業時間] 8:30~17:00
[定休日] 元旦のみ
[駐車場] 20台
中沢直売店
[住所] 新潟県長岡市越路中沢1065-1
[電話番号] 0258-92-6522
[営業時間] 8:30~17:00
[定休日] 元旦のみ
[駐車場] 15台
【岩塚製菓】アウトレットの人気商品
- 田舎のおかき醤油味
- 田舎のおかきしお味
- 大袖振豆もち
スタッフさんのオススメは
「枝豆あられ塩味」と
「とうもろこしあられ焦がし醤油味」
だそうです。
本物の枝豆や焼きとうもろこしを、
食べているような風味で、
おつまみにもピッタリだそうです。
【岩塚製菓】東京の店舗
岩塚製菓自体の店舗はありませんが、
スーパー等で購入できます。
公式ネットショップもあります
↓ ↓ ↓
また、セブンイレブンでも販売されています
関越道で大雪立ち往生した車にお煎餅を配って回ったと称賛されている岩塚製菓の製品を買ってみた。自分でおかきを買ったのなんて何年ぶりだろうってくらい久し振りで何か感動。
— 太陽ねこ太 (@Taiyou__NekoTa) December 18, 2020
救助される人も救助する人も、みんな無事でありますように🤗 pic.twitter.com/lmw9726p3X
【岩塚製菓】関越道立ち往生のツイッター!アウトレットや東京の店舗は? まとめ
これから、おせんべいを買う際に、
ついつい裏のメーカー名を見てしまいそうです(^^)
立ち往生に巻き込まれた方々は、
本当に大変だったと思いますが、
でもこんな、ちょっと嬉しいニュースがあって
よかったです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント