新天皇の即位にともない、
以下の日を1年限りの祝日にする
ことを検討していると安倍晋三総理大臣が明らかにしました。
2019年5月1日:皇太子さまが即位される日
2019年10月22日:即位を公に宣言する「即位礼正殿の儀」が行われる
そう、そして5月1日が祝日になった場合、どうなるか!?
GWは10連休!????
天皇即位で10連休に!?
では、なぜ10連休かというと、2019年のカレンダーを見てみましょう
27日の土曜日から始まり、6日月曜日で終わります。
問題になっているのが、5月1日とその前後の
4月30日、5月2日
なぜ前後?というと
祝日法というものがあるんだそうです。
それによって「祝日に挟まれた平日は休日となる」のです。
4月30日:29日の昭和の日、5月1日の新休日に挟まれている
5月2日:1日の新休日、3日の憲法記念日に挟まれている
なので、4月30日から5月2日もお休みになるのです。
2019年のゴールデンウィークはいつ決まる?
10月12日の段階で、その方針が示されていますが、まだ決定発表には至っていません。
ただ、安倍さんはそれをかなり押しているので、
”安倍晋三首相は、新天皇の即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日とすることを表明。「国民こぞって言祝(ことほ)ぐことができるよう、政府として万全の準備を進めていかなければならない」と述べた。”
5月1日が祝日になる可能性はかなり高いと思われます。
カレンダー業界などには、未定日の表記方法などの臨時の指針が出されていて、
取り敢えず出版できるようにしてあるようです。
最終決定まであと秒読み?
2019年のゴールデンウィークはいつ決まる?天皇即位で10連休に!? まとめ
10連休! 海外旅行もゆっくり楽しめそうですね!
記念に残る1年になるかも知れません。
では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
Sponsored Link
コメント